娘とゲームがしたい!〜2歳半の娘を、ゲーム女子に育てるべく奮闘するゲーム育児日記です〜
僕の趣味はゲームです。
ファミコン創世記からゲームと共に育ち、多くの影響を受けました。
今でもゲームが好きで、気づけば三十代後半・・中年ゲーマーです!
で、僕には、2歳半になる娘がいます。
※僕の画力のせいでアレですが、実物はもっとカワイイです!(親バカ)
ゲームでしか味わえない数々の素晴らし体験を、娘にもさせたい!
そして、りっぱなゲーム女子に育て、いつまでもゲームで遊べる関係でいたい!
そんな、中年ゲーマーの夢を叶えるべく奮闘する様を、記録して行きます。
ゲームの始まりは、やっぱり任天堂。
三つ子の魂百までと言うように、子育ては、最初が重要です。
いきなりゲームを与えて苦手意識を感じたら、ゲーム嫌いになります。
そして、一生ゲームを憎む鬼女になるでしょう!
当然、ゲーム好きな父親には、嫌悪感を抱きます!
それだけは絶対にさけたい! なので・・彼に託しました。
そう、マリオです!

娘ちゃん、はいコレ。

なに?

これは、マリオさんだよ。

マリオ?

娘ちゃんの好きなメルちゃんの、
大事なお友達だから、一緒に遊んであげてね!

わかった! ギュ〜!
第一段階、成功!
娘の好きな人形遊びに参加させることで、マリオに愛着を持ちます。
そこから自然と、マリオゲームに移行する計画です!

おとうさん、おそとであそぼ!マリオさんも!

んっ?外?何するの?
マリオで砂場遊び
かなりマリオを気に入ったみたいだなあ〜!
関心しながら、マリオを手にした娘の後ろ姿を追いかけると、
家の外にある砂場の前に到着。

娘ちゃん、マリオさんと砂場であそぶの?
えっ・・!
砂漠ステージで死んだ、マリオみたいになってる!
・・ とにかく、マリオを気に入ったようなので、ゲーム女子に一歩近づいたはず!
次回は最新ゲーム機で遊びます。
【在庫処分】 アンパンマン くまで 子ども用 熊手 砂遊び(1本)
posted with カエレバ